33年毎年続いている同窓会 日記 2011年07月23日 33年目の同窓会のスナップです。右隣の親友は 福井君です、ホントはF君と書いたほうがいいのだけれど、ごめん。松山に来る前の土日にかけて 鳥羽への一泊旅行でした。幹事はТやん(宇田君) ほんまお疲れ様です。安心して一緒に旅行までいけるメンバー6人だ。なにせ卒業してから、ずっと続いている会で、昨年は幹事は0君で、須磨・淡路旅行でした。文句なしに楽しめる旧友たちだ。ありがとう。この続きは、明日に。最近は なかなか普段会って飲むという機会がないだけに、一年に一度こうしたゆっくりとした時間を共に過ごせる間柄ほど ありがたいものはない。心の底から感謝してます。写真は鳥羽から答志島の和具港へのフェリーの船上からの眺めです。毎日が忙しすぎる時間、出張が多くなって、このような至福の時間などほとんどなくなってきいてるだけに、学生時代からの友達ほどかけがえのないものに感じている。また、来年も楽しみにしてます。そして、ありがとう。PR