忍者ブログ

Yohei's diary

耀平の日記

Home > > [PR] Home > 日記 > それでも春はやってくる・・・・・・・

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

それでも春はやってくる・・・・・・・

今日から福岡三越での個展が始まります、今回も息子と同行だ。五日前の東北関東巨大地震の報道で、暗い気持ちになってしまう。余りにも被害、亡くなられた人が多すぎて、言葉を失う。それに加え、人的被害ともいうべき原発の不安が 気持ちを萎縮させてしまう。地震,火事、大津波、で大切な家族と家財産を失われた方々にかける言葉は 余りに悲惨でやはり言葉を失ってしまう。頑張ってください!なんて こんな時に言われても、じっと見守ってあげることしかできないです。亡くなられた多くの人々のご冥福をお祈り申し上げます。そして、今 命のある私たちは 生きていかなければなりません。私も 家族と仕事を守っていかなければなりません。やはり唯ひとつ俺にできることは 人々に喜ばれる作品を 命のあるかぎり創りつづけることだけなのです。ここ五年余り、自分としては出来るだけのことはやっているつもりです。ちょいと昔のほうが もっとのんびりと仕事していたような気がする。それだけ、世の中が移行して、待ってくれない過激な世界になってしまったようです。 写真は この春からのアールヌーヴォのテーマのダイレクトメールの写真です。 最近の私の作品の大半は、妻の提案するイメージで占められています。 女性の感性からくるスタイリングは抜群で 私は妻との話し合いで 実際の色やデザインと陶磁部分の技術、製作をしている。二人三脚になってから、仕事はとても楽しくなった、作品のクオリティーも高くなったし、誰も真似のできない領域に到達している感がある。妻がアートディレクターの役割をしていてくれるおかげで、これからの創作の楽しみが変化したように思う、俺は幸せものだと実感している。ありがとう。 もうすぐこの仕事をしだしてから 30年になろうとしている。 まだまだ技術的にやりたいことがありすぎて、好奇心がくずぐられる。 初心は貫くつもりだ。 こうして仕事していられるのも、関わりのある人々~画廊関係のスタッフのみなさん、そして全国の大切なお客様の支えがあってのことです。
PR
Responses0 Responses
  • お名前
  • タイトル
  • メールアドレス
  • URL
  • パスワード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Yohei
年齢:
72
性別:
男性
誕生日:
1953/05/03
職業:
陶芸家
趣味:
音楽、読書
自己紹介:
何も書き残さないで一日を終えるのは、余りにも勿体無いという思いから、再開。

バーコード

ブログ内検索

カウンター