秋桜 日記 2010年10月06日 九月の終わりの日曜日、娘が私と妻と母をドライブに連れて行ってくれた。優しい気遣いのある誘いでした。行った先は 京都府下の亀岡のコスモス畑である。公開初日で まだ少し早い感じでしたが、充分楽しめました。それにしても 秋の桜と書いてcosmosか・・・・・漢字とは素晴らしい意味合いを込めているものである。家族でじゃれる様に 畑内をただ一周したたげだが、初秋の風情を感じることができました。人生の中で こういう時間も必要なんだと 改めて思わせてくれたような気がする。こんな時 おじさんは 山口百恵さんの秋桜の歌の一節を頭に浮かべてしまう。ポケットサイズの新しいデジカメにも 少しは慣れました。パチパチと気紛れに撮った写真だが、花の魅力には癒されます。昨日から名古屋入りしてますが、つい先日の出来事なのに旅の美空には優しい写真です。こうして、俺、年をとっていくんですね。写真に写しだされた今の俺は 余りやつれた感じもなく、ぷっくりと突き出た横腹の親爺でした、笑。 PR